2020年12月30日
免疫力を高めましょう!
たまちゃんです
コロナウイルス…誰が今年がこうなると想像できたでしょうか…
沖縄でも警戒レベル判断指標が感染蔓延期に上がりました
以前のように、1日で新規感染者が100人を超える事はないですが、油断は禁物です
何度も同じような投稿をしていますが…
感染予防対策はとても重要です
そして、免疫力を高める事も重要です
免疫力を高めるには発酵食品です
納豆、漬け物、味噌などの発酵食品を日本人は昔から食べてます
腸内環境が良ければ免疫力は上がります
基礎体温を1度上げると免疫力が30%上がると言われています
味噌汁を毎朝飲むと基礎体温が上がるとも
医食同源です
今こそその重要性が再認識されるべきです
発酵食品を食べて欲しいです
あと筋肉量が増やし、基礎体温を上げる事も大事です
十分な睡眠、適度な運動、バランスの良い食事が大切です
よく言われている健康的な生活です

来年もこの状況が続くと思いますが、希望を持ちたいです
人類がコロナウイルスに打ち勝つ事を信じます
それまで頑張っていきましょう

コロナウイルス…誰が今年がこうなると想像できたでしょうか…
沖縄でも警戒レベル判断指標が感染蔓延期に上がりました

以前のように、1日で新規感染者が100人を超える事はないですが、油断は禁物です

何度も同じような投稿をしていますが…
感染予防対策はとても重要です

そして、免疫力を高める事も重要です

免疫力を高めるには発酵食品です

納豆、漬け物、味噌などの発酵食品を日本人は昔から食べてます

腸内環境が良ければ免疫力は上がります

基礎体温を1度上げると免疫力が30%上がると言われています

味噌汁を毎朝飲むと基礎体温が上がるとも

医食同源です

今こそその重要性が再認識されるべきです

発酵食品を食べて欲しいです

あと筋肉量が増やし、基礎体温を上げる事も大事です

十分な睡眠、適度な運動、バランスの良い食事が大切です

よく言われている健康的な生活です


来年もこの状況が続くと思いますが、希望を持ちたいです

人類がコロナウイルスに打ち勝つ事を信じます

それまで頑張っていきましょう

<(_ _)>
良いお年を。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
06:40
│Comments(3)
2020年12月28日
柚子アガラサー
たまちゃんです
柚子の季節になりました
香りも良いですし、何にでも合うので大好きです
柚子アガラサーを作りました

生の柚子が売られる期間は短いです
今の時期の限定商品です
結構 好評です

柚子の季節になりました

香りも良いですし、何にでも合うので大好きです

柚子アガラサーを作りました


生の柚子が売られる期間は短いです

今の時期の限定商品です

結構 好評です

XXXXX( ;-ω-)y─┛~~~~
作り手からは想像できない爽やかさです…
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:22
│Comments(0)
2020年12月26日
味噌玉
たまちゃんです
最近、朝夕は冷えますよね
温かい味噌汁が飲みたくなります
しかし、美味しい味噌汁も 鍋で1人分を作ると必ず残ります
なので 1人分を楽しむ為、味噌玉を作りました

味噌玉を器に入れ、お湯を注げば完成です
忙しい時に便利です
体も温まります
元気になります

最近、朝夕は冷えますよね

温かい味噌汁が飲みたくなります

しかし、美味しい味噌汁も 鍋で1人分を作ると必ず残ります

なので 1人分を楽しむ為、味噌玉を作りました


味噌玉を器に入れ、お湯を注げば完成です

忙しい時に便利です

体も温まります

元気になります

XXXXX( -ω-)y─┛~~~~
ドラゴンボールの元気玉に匹敵するのは味噌玉だけです。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:59
│Comments(0)
2020年12月22日
たまちゃん商店@ハッピーモア市場 December 2020
たまちゃんです
先月、宜野湾市のハッピーモア市場で たまちゃん商店をオープンしました
ハッピーモア市場は農家の応援団です
特に小規模農家にとっては頼もしい存在です
直売所ならではの新鮮な農作物や飲食物が揃ってます




ターンムパイ、ソイミートの唐揚げキンパと島豆腐キンパのセットを販売しました
キンパは完売でしたが、ターンムパイは少し売れ残りました
買上げ頂いた皆さん、有難うございました<(_ _)>
店内は12月のウキウキ感が満ちてました
コロナ禍でもウキウキワクワクしたいです

先月、宜野湾市のハッピーモア市場で たまちゃん商店をオープンしました

ハッピーモア市場は農家の応援団です

特に小規模農家にとっては頼もしい存在です

直売所ならではの新鮮な農作物や飲食物が揃ってます





ターンムパイ、ソイミートの唐揚げキンパと島豆腐キンパのセットを販売しました

キンパは完売でしたが、ターンムパイは少し売れ残りました

買上げ頂いた皆さん、有難うございました<(_ _)>
店内は12月のウキウキ感が満ちてました

コロナ禍でもウキウキワクワクしたいです

XXXXX( ;-ω-)y─┛~~~~
私は仕事でヘマをしないかハラハラドキドキです…
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:29
│Comments(0)
2020年12月18日
たまちゃん商店@トータルビューティフェア&相談会 December 2020
たまちゃんです
先日、トータルビューティフェア&相談会で たまちゃん商店をオープンしました
同イベントに久しぶりに出店です
沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】での開催でした






ターンムパイ、高野豆腐の唐揚げ丼、ソイミートの唐揚げ弁当、コールスローコロッケ弁当、高野豆腐の巾着弁当を販売しました
いつも出店してるイベントと雰囲気が違うのでアウェー感が満載でしたが…
早めに完売しました
お買上げ頂いた皆さん、有難うございました<(_ _)>
早めに完売したので、私も少しイベントを楽しみました
ベッドスパと骨格矯正を体験しました
疲れている時には最高です
とても気持ち良く寝落ちしました

先日、トータルビューティフェア&相談会で たまちゃん商店をオープンしました

同イベントに久しぶりに出店です

沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】での開催でした






ターンムパイ、高野豆腐の唐揚げ丼、ソイミートの唐揚げ弁当、コールスローコロッケ弁当、高野豆腐の巾着弁当を販売しました

いつも出店してるイベントと雰囲気が違うのでアウェー感が満載でしたが…
早めに完売しました

お買上げ頂いた皆さん、有難うございました<(_ _)>
早めに完売したので、私も少しイベントを楽しみました

ベッドスパと骨格矯正を体験しました

疲れている時には最高です

とても気持ち良く寝落ちしました

XXXXX( -ω-)y─┛~~~~
寝落ちと言うか横になったら眠くなる動物です、私は。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:44
│Comments(0)
2020年12月15日
たまちゃん商店@沖縄パンスイーツフェスタ ミニマム Vo.2
たまちゃんです
先日、沖縄パンスイーツフェスタ ミニマム Vo.2で たまちゃん商店をオープンしました
先月、同イベントに久しぶりに出店し、また今月も出店です
今月は嘉手納ロータリー広場での開催でした





ターンムパイ、食べるベジラー油おにぎりと梅味噌おにぎりのセット、コールスローコロッケ弁当、ソイミートの唐揚げ弁当、高野豆腐の唐揚げ弁当などを販売しました
おにぎりは、会場入りし 出店準備を終える前に完売しました
最近は以前より商品が売れるようになりました
頑張ってきて良かったです

先日、沖縄パンスイーツフェスタ ミニマム Vo.2で たまちゃん商店をオープンしました

先月、同イベントに久しぶりに出店し、また今月も出店です

今月は嘉手納ロータリー広場での開催でした






ターンムパイ、食べるベジラー油おにぎりと梅味噌おにぎりのセット、コールスローコロッケ弁当、ソイミートの唐揚げ弁当、高野豆腐の唐揚げ弁当などを販売しました

おにぎりは、会場入りし 出店準備を終える前に完売しました

最近は以前より商品が売れるようになりました

頑張ってきて良かったです

<(_ _)>
お買上げ頂いた皆さん、有難うございました。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:53
│Comments(0)
2020年12月10日
たまちゃん商店@ハッピーモア市場 November 2020
たまちゃんです
先月、宜野湾市のハッピーモア市場で たまちゃん商店をオープンしました
ハッピーモア市場は農家の応援団です
特に小規模農家にとっては頼もしい存在です
直売所ならではの新鮮な農作物や飲食物が揃ってます





今回は、ソイミートの唐揚げキンパと島豆腐キンパのセット、ソイミートの唐揚げ弁当、島豆腐の巾着弁当、ソイミートの唐揚げと島野菜丼を販売しました
今回も完売でした
特にお弁当が売れるのが早かったです
買上げ頂いた皆さん、有難うございました<(_ _)>
これからの時期は県産の葉野菜がいっぱい店頭に並びます
夏に比べると野菜コーナーが賑やかになります
ウキウキワクワクの季節になりました

先月、宜野湾市のハッピーモア市場で たまちゃん商店をオープンしました

ハッピーモア市場は農家の応援団です

特に小規模農家にとっては頼もしい存在です

直売所ならではの新鮮な農作物や飲食物が揃ってます






今回は、ソイミートの唐揚げキンパと島豆腐キンパのセット、ソイミートの唐揚げ弁当、島豆腐の巾着弁当、ソイミートの唐揚げと島野菜丼を販売しました

今回も完売でした

特にお弁当が売れるのが早かったです

買上げ頂いた皆さん、有難うございました<(_ _)>
これからの時期は県産の葉野菜がいっぱい店頭に並びます

夏に比べると野菜コーナーが賑やかになります

ウキウキワクワクの季節になりました

XXXXX( ;-ω-)y─┛~~~~
ウキウキワクワクの季節も私は仕事でドタバタアタフタです…
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:41
│Comments(0)
2020年12月07日
フレッシュトマトと大豆のポタージュ
たまちゃんです
12月になり沖縄も冬の雰囲気が盛り上がっています
テレビではクリスマスを意識したCMも流れています
温かいスープが欲しくなりました
フレッシュトマトと大豆のポタージュを作りました

トマト缶を使っていないので、赤くありませんが、トマトの風味がしっかりありました
結構 好評でした
また作りたいです

12月になり沖縄も冬の雰囲気が盛り上がっています

テレビではクリスマスを意識したCMも流れています

温かいスープが欲しくなりました

フレッシュトマトと大豆のポタージュを作りました


トマト缶を使っていないので、赤くありませんが、トマトの風味がしっかりありました

結構 好評でした

また作りたいです

XXXXX( -ω-)y─┛~~~~
パーティーメニューにどーでしょーか。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:06
│Comments(0)
2020年12月05日
食べるベジラー油教室@おうちさろん カラココ November 2020
たまちゃんです
先月、おうちさろん カラココで食べるベジラー油作りの講座を開きました
おうちさろん カラココの照屋さんから連絡があり、実現しました
コロナ禍での講座でしたが、嬉しかったです




試食は、島豆腐のベジラーソースかけ、里芋のベジラー油炒め、ピーマンのベジラー油炒めでした
食べるベジラー油は、講座で作るとお持ち帰りがいっぱいでとてもお得です
とても好評でした
アットホームな雰囲気で、とても楽しかったです

先月、おうちさろん カラココで食べるベジラー油作りの講座を開きました

おうちさろん カラココの照屋さんから連絡があり、実現しました

コロナ禍での講座でしたが、嬉しかったです





試食は、島豆腐のベジラーソースかけ、里芋のベジラー油炒め、ピーマンのベジラー油炒めでした

食べるベジラー油は、講座で作るとお持ち帰りがいっぱいでとてもお得です

とても好評でした

アットホームな雰囲気で、とても楽しかったです

<(_ _)>
照屋さん、そして ご参加くださった皆さん、有難うございましたっ!!!
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:47
│Comments(0)
2020年12月02日
ビーチクリーン November 2020
たまちゃんです
先月 ビーチクリーンをしました
場所は うるま市与那城照間の海岸です
今回は1人ビーチクリーンでした




先月と打って変わって、ゴミは少なかったです
嬉しいです
12月も近くなると さすがに冬の海になってました
空には雲も多く、海岸には海藻がいっぱい打ち上げられ、暗い雰囲気でした

先月 ビーチクリーンをしました

場所は うるま市与那城照間の海岸です

今回は1人ビーチクリーンでした





先月と打って変わって、ゴミは少なかったです

嬉しいです

12月も近くなると さすがに冬の海になってました

空には雲も多く、海岸には海藻がいっぱい打ち上げられ、暗い雰囲気でした

XXXXX( -ω-)y─┛~~~~
そんな海も私は好きです。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:19
│Comments(0)
2020年11月30日
たまちゃん商店@ココライトマルシェ November 2020
たまちゃんです
先日、ココライトマルシェで たまちゃん商店をオープンしました
この数ヶ月、毎月おじゃまさせて頂いてます
会場は、道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンターでした






Lekker nijen (レッカルネイユン)と共同出店でした
レッカルネイユンは美味しい焼き菓子のお店です
私は、ターンムパイと食べるベジラー油おにぎりと梅味噌おにぎりのセットを販売しまし、完売しました
お買上げ頂いた皆さん、有難うございました<(_ _)>
次回も宜しくお願いします<(_ _)>
同イベント、来年1月と2月はお休みだそうです
コロナウイルスで自粛するようです

先日、ココライトマルシェで たまちゃん商店をオープンしました

この数ヶ月、毎月おじゃまさせて頂いてます

会場は、道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンターでした






Lekker nijen (レッカルネイユン)と共同出店でした

レッカルネイユンは美味しい焼き菓子のお店です

私は、ターンムパイと食べるベジラー油おにぎりと梅味噌おにぎりのセットを販売しまし、完売しました

お買上げ頂いた皆さん、有難うございました<(_ _)>
次回も宜しくお願いします<(_ _)>
同イベント、来年1月と2月はお休みだそうです

コロナウイルスで自粛するようです

XXXX( メ-ω-)y─┛~~~~
サードウェーブが押し寄せてるようです…
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:22
│Comments(0)
2020年11月28日
里芋の食べるベジラー油炒め
たまちゃんです
里芋が手に入りました
何を作ろうか考えましたが、良いアイディアが思い浮かばず…
結局、食べるベジラー油で炒めました
困った時の食べるベジラー油です

里芋を茹で、片栗粉をまぶして油で揚げ、ベジラー油で炒めました
簡単ですが、美味しかったです
自分で言うのもおこがましいですが…
絶品でした

里芋が手に入りました

何を作ろうか考えましたが、良いアイディアが思い浮かばず…
結局、食べるベジラー油で炒めました

困った時の食べるベジラー油です


里芋を茹で、片栗粉をまぶして油で揚げ、ベジラー油で炒めました

簡単ですが、美味しかったです

自分で言うのもおこがましいですが…
絶品でした

XXXXX( -ω-)y─┛~~~~
コロッケにしても美味しいだろうね。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
06:58
│Comments(0)
2020年11月24日
たまちゃん商店@Vivre Okinawa, November 2020
たまちゃんです
先日、Vivre Okinawaでたまちゃん商店をオープンしました
先月からよく出店させて貰っています<(_ _)>
Vivre Okinawaで出店できるのが嬉しいです



ターンムパイを販売しました
60個くらいで足りると思ってましたが…
アッと言う間に売り切れ、追加で30個 焼きました
さすがVivre Okinawaです

先日、Vivre Okinawaでたまちゃん商店をオープンしました

先月からよく出店させて貰っています<(_ _)>
Vivre Okinawaで出店できるのが嬉しいです



ターンムパイを販売しました

60個くらいで足りると思ってましたが…
アッと言う間に売り切れ、追加で30個 焼きました

さすがVivre Okinawaです

<(_ _)>
ミッチーさん、アキノさん、有難うございました。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:32
│Comments(0)
2020年11月21日
たまちゃん商店@ハッピーモア市場 November 2020
たまちゃんです
先日、宜野湾市のハッピーモア市場で たまちゃん商店をオープンしました
ハッピーモア市場は農家の応援団です
特に小規模農家にとっては頼もしい存在です
直売所ならではの新鮮な農作物や飲食物が揃ってます








今回は、ターンムパイ以外にもお弁当の注文もあったので、ターンムパイとお弁当を販売しました
お弁当の種類は、ソイミートの唐揚げ弁当、高野豆腐の唐揚げ弁当、高野豆腐の巾着弁当、高野豆腐の唐揚げ丼です
どれもヴィーガンでグルテンフリーの玄米弁当です
アッと言う間に売り切れました

先日、宜野湾市のハッピーモア市場で たまちゃん商店をオープンしました

ハッピーモア市場は農家の応援団です

特に小規模農家にとっては頼もしい存在です

直売所ならではの新鮮な農作物や飲食物が揃ってます








今回は、ターンムパイ以外にもお弁当の注文もあったので、ターンムパイとお弁当を販売しました

お弁当の種類は、ソイミートの唐揚げ弁当、高野豆腐の唐揚げ弁当、高野豆腐の巾着弁当、高野豆腐の唐揚げ丼です

どれもヴィーガンでグルテンフリーの玄米弁当です

アッと言う間に売り切れました

<(_ _)>
お買上げ頂いた皆さん、有難うございました。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
06:40
│Comments(0)
2020年11月19日
人参とクレソンの胡麻炒め
たまちゃんです
最近、クレソンをよく見掛けます
クレソンの香りや歯応えが大好きです
人参と一緒に胡麻炒めにしました

人参を千切りにし、クレソンと一緒に胡麻油で炒め、塩麹で味付けして完成です
人参の甘さと塩麴が合ってます
美味しいです
初めてクレソンを食べた時の事を覚えています
その後、クレソンが好き過ぎて毎日 食べていました
それ程 好きでした

最近、クレソンをよく見掛けます

クレソンの香りや歯応えが大好きです

人参と一緒に胡麻炒めにしました


人参を千切りにし、クレソンと一緒に胡麻油で炒め、塩麹で味付けして完成です

人参の甘さと塩麴が合ってます

美味しいです

初めてクレソンを食べた時の事を覚えています

その後、クレソンが好き過ぎて毎日 食べていました

それ程 好きでした

XXXXX( ;-ω-)y─┛~~~~
一緒に食べていたオバーは食べ過ぎて嫌いになってたかもしれません…
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:26
│Comments(0)
2020年11月17日
たまちゃん商店@ 沖縄パンスイーツフェスタ ミニマム Vo.1
たまちゃんです
先月、沖縄パンスイーツフェスタ ミニマム Vo.1で たまちゃん商店をオープンしました
久しぶりに同イベントで出店できて嬉しかったです
琉球新報公開広場「あじまーる」での開催でした






ターンムパイ、食べるベジラー油おにぎりと梅味噌おにぎりのセットを販売しました
1時間程で完売しました
最近、ターンムパイの人気が上がったように思います
嬉しいです
お買上げ頂いた皆さん、本当に有難うございました<(_ _)>

先月、沖縄パンスイーツフェスタ ミニマム Vo.1で たまちゃん商店をオープンしました

久しぶりに同イベントで出店できて嬉しかったです

琉球新報公開広場「あじまーる」での開催でした






ターンムパイ、食べるベジラー油おにぎりと梅味噌おにぎりのセットを販売しました

1時間程で完売しました

最近、ターンムパイの人気が上がったように思います

嬉しいです

お買上げ頂いた皆さん、本当に有難うございました<(_ _)>
d(¥O¥)b
ガッポガッポだぜェ~♡
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:41
│Comments(0)
2020年11月14日
2021 沖縄タイムス オリジナルカレンダー 「おきなわの野草薬草」
たまちゃんです
今年の初頭、沖縄タイムスの来年のカレンダーの仕事の依頼がありました
沖縄の野草や薬草を使った料理がテーマとの事
野草や薬草を使った料理を作るのが仕事でした
私なんぞで良いのかなー?と思いつつもお引き受けしました










あまり時間がなく、知らない野草、薬草も多かったので大変でした
でも、とても楽しかったです
24種類の料理を作りました
とても良い経験になりました
こんな感じに仕上がってます


私はまだ実物を拝見してないのですが…
既に書店などで販売されてるようです
インターネットでも購入できるようなので、興味のある方は検索してみて下さい

今年の初頭、沖縄タイムスの来年のカレンダーの仕事の依頼がありました

沖縄の野草や薬草を使った料理がテーマとの事

野草や薬草を使った料理を作るのが仕事でした

私なんぞで良いのかなー?と思いつつもお引き受けしました











あまり時間がなく、知らない野草、薬草も多かったので大変でした

でも、とても楽しかったです

24種類の料理を作りました

とても良い経験になりました

こんな感じに仕上がってます



私はまだ実物を拝見してないのですが…
既に書店などで販売されてるようです

インターネットでも購入できるようなので、興味のある方は検索してみて下さい

<(_ _)>
宜しければご購入くださいませ。
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:27
│Comments(0)
2020年11月12日
たまちゃん商店@ハッピーモア市場 October 2020
たまちゃんです
先月、宜野湾市のハッピーモア市場で たまちゃん商店をオープンしました
ハッピーモア市場は農家の応援団です
特に小規模農家にとっては頼もしい存在です
直売所ならではの新鮮な農作物や飲食物が揃ってます




ターンムパイ、青切りシークヮーサーのアガラサーを販売しました
両方とも完売しました
最近、ターンムパイの人気が上がったように思います
嬉しいです

先月、宜野湾市のハッピーモア市場で たまちゃん商店をオープンしました

ハッピーモア市場は農家の応援団です

特に小規模農家にとっては頼もしい存在です

直売所ならではの新鮮な農作物や飲食物が揃ってます





ターンムパイ、青切りシークヮーサーのアガラサーを販売しました

両方とも完売しました

最近、ターンムパイの人気が上がったように思います

嬉しいです

d( ̄◇ ̄)b
ハッピーモアではモアモア売れます♡
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:23
│Comments(0)
2020年11月10日
甘酒教室@中華料理DAIKEI, October 2020
たまちゃんです
先月、沖縄市の中華料理DAIKEIで甘酒作りの講座を開きました
久しぶりのDAIKEIでの講座でした
コロナ禍での講座でしたが、嬉しかったです



DAIKEIの営業時間に講座を開いて頂きました<(_ _)>
やっぱり講座は良いです
試食はラズベリーの甘酒トライフルでした
参加者は1人だけでしたが、楽しかったです
とても熱心な方で、レシピの用紙にいっぱいメモを取ってました
帰ったら早速 甘酒を仕込むとおっしゃってました
嬉しいです

先月、沖縄市の中華料理DAIKEIで甘酒作りの講座を開きました

久しぶりのDAIKEIでの講座でした

コロナ禍での講座でしたが、嬉しかったです




DAIKEIの営業時間に講座を開いて頂きました<(_ _)>
やっぱり講座は良いです

試食はラズベリーの甘酒トライフルでした

参加者は1人だけでしたが、楽しかったです

とても熱心な方で、レシピの用紙にいっぱいメモを取ってました

帰ったら早速 甘酒を仕込むとおっしゃってました

嬉しいです

٩(๑>◡<๑)۶
また味噌教室や発酵調味料教室などを再開していきたいですっ!!!
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:40
│Comments(0)
2020年11月06日
ビーチクリーン October 2020
たまちゃんです
先月 ビーチクリーンをしました
場所は うるま市与那城照間の海岸です
晴れてビーチクリーン日和でした





叔母さんとお世話になっている藤原さんと一緒にビーチクリーンしました
ゴミだらけでした
なかなかゴミは減りません

先月 ビーチクリーンをしました

場所は うるま市与那城照間の海岸です

晴れてビーチクリーン日和でした




叔母さんとお世話になっている藤原さんと一緒にビーチクリーンしました

ゴミだらけでした

なかなかゴミは減りません

XXXXX( ;-ω-)y─┛~~~~
このゴミはどこからやって来たのでしょう…
たまちゃんでした

Posted by たまチャン at
07:25
│Comments(0)